【vol.1392】
こんにちは!
カウンセリングオフィス
プログレスのむかいゆかです。
昨日、講演をするために
古平町に行ったとき
札幌ー小樽間はJRの移動でした。
札幌から小樽に向かうJRの車両は
そうでもなかったのですが
小樽から札幌に戻るときの
JRの車両は窓はこんな感じ。
⬇︎⬇︎⬇︎
そうなんです、
外が見えないくらい
曇って(汚れて)るんですよね〜。
ちょうど2月に東京に行ったとき
札幌から新千歳空港までの移動で
JRを利用したときも
乗った車両の窓も
こんな感じでかなり汚くて
「JR北海道、
清掃費をケチってないで
この窓の汚れを
なんとかしなさいよ」
…くらいに思っていた私ですが
先日、地元最大の新聞社である
北海道新聞がこの窓の汚れの原因を
記事としてとりあげていて
「そういうことだったのか…。
なるほど‼️」
…とその真相を
はじめて理解することが
できました。
その真相というのは
コチラの記事⬇︎をご参照ください。
私たちは
目に見えるもの/ことだけを見て
判断(評価)してしまいがちですが
実は
目に見えていない部分にこそ
物事の本質が
隠されているにもかかわらず
目に見える部分だけを見て
全てをわかった“つもり”に
なってしまっている
…ということに
気づいていないことが
多かったりします。
私たちの言動は
水上にある氷山の一角であり
実は水面下には
水面上の氷山を支えている
より大きなものが
存在しているんですよね〜。
真の意味で相手を理解したい!
と思ったら
目に見える言動だけで
ジャッジするのではなく
表にはあまり出てこない
水面下にあるものを
好奇心を持って探索していき
水面上と水面下の両方の
全体像を見ていくことが
不可欠なのですが
目に見える水面上のことだけで
一方的なジャッジをされることで
多いこと、多いこと…。
「傷ついた」
と言っている人たちが
決して弱いのではなく
目の前の人を
水面下の部分を含めて
トータルで見ようとしない人の側の
問題でもあるんですよね〜。
人の言動の背後には
それを導いた意図や感情が
存在しているもので
そういったことを
時間をかけてしっかりと
そしてじっくりと
ヒアリングしていけば
「そういうことだったのか!」
という理解に至ることは
少なくありません。
水面下の部分も含めた
自分の全体像をつかんでいくことで
自己理解が深まっていくと
自分との付き合い方
しいては、他者との付き合い方が
楽になっていきます。
そういったことを促していくのが
私たちセラピスト/カウンセラーの
大事な仕事でもあります。
視野をちょっと広げてみるだけで
自分に対する認識も変わり
それに伴って
行動も変わっていくものです。
勇気を出して
水面下にあるまだ見ぬ自分の姿を
私と一緒に見に行ってみませんか?
ひとりで頑張らずに
私にお手伝いさせてください。
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 【火~金】13:00~20:15 【土】10:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日・月 |