自己肯定感を高めて人生を前向きに!
最先端の心理療法であなたをサポート

「ヒト」を大切にできる職場づくりが左右する企業のこれからと発展性

経営者向け

LINEで送る
Pocket

【vol.1391】

 

 

こんにちは!

カウンセリングオフィス
プログレスむかいゆかです。

 

 

 

今日は5時起きで支度をして

7時33分のJRに飛び乗って

小樽へと向かいました。

 

 

 

 

 

通勤通学の時間帯だったせいか

たくさんの人が乗車していて

約40分間の小樽までの移動は

7cmのハイヒールで立ちっぱなし。

 

 

 

7年前に独立開業して以来、

通勤ラッシュの時間帯に

公共交通機関を利用する

 

 

…ということがなかった私にとっては

久しぶりに洗礼を受けた感じでした😅

 

 

 

 

 

小樽が最終目的地ではなく

最終目的ちは小樽から更に西にある

小さな港町、古平町でした。

 

 

 

(札幌からは片道73kmほど)

 

 

 

先月、開業当初からお世話になっている

税理士の南優香先生からのご紹介で

1910年創業という歴史ある建設会社の

常務取締役の男性を

ご紹介していただきました。

 

 

 

まだ30代の常務はとても勉強熱心で

いろいろなことを学んでいる中で

「心理的安全性がある会社をつくりたい」

というお話を南先生にしたそうで

 

 

「それなら向さんがイイですよ‼️」

と南先生に推薦していただいて

 

 

本日は「心理的安全性」をテーマに

株式会社福津組さまの

安全衛生大会の外部講師として

古平町にお招きいただいた次第です。

 

 

(とても立派な社屋でした!)

 

 

 

建設会社にお勤めになっている

従業員の皆さんは

自身の身体的な安全を守ることについては

日頃から細心の注意を払っていますが

 

 

心の面での安全性については

ついつい後回しにされがち。

 

 

 

従業員の

クリエイティビティや能力を

最大限に活かしていくためには

 

 

リスクのある行動や発言をしたとしても

罰せられたり、恥をかかされたりするなど

ネガティブなレスポンスをされずに

 

 

ありのままの自分でいても

会社(チーム)の一員として

ちゃんと認められているという

安心感を感じられる(心理的安全性)

職場づくりをしていくことが大事であり

 

 

その土台づくりとなる

対人コミュニケーションにおける

基本的な考え方や

意識して取り組みたいこと

 

 

…などについて1時間ほど

お話をさせていただきました。

 

 

 

 

 

「心理的安全性」という言葉が

耳にする機会が増えてきたのは

ここ2〜3年のことなので

 

 

今日お伺いした

福津組の多くの皆さんにとっても

馴染みのないコンセプトではありましたが

 

 

壇上から会場の様子をみている限りでは

皆さん興味関心を持って

熱心にお話を伺ってくださっていたので

とても嬉しく思いました。

 

 

 

これからは

異なる価値感に対して寛容になり

互いの違いを認め

 

 

その違いを

互いにどれだけ

大切にすることができるかどうか?

 

 

…ということが

個々人の健康や幸せに

影響を与えるだけでなく

 

 

職場や社会などの在り方を左右する

大きなファクターとなっていくのは

間違いありません。

 

 

 

いかに「ヒト」を

大切にすることができるか?

 

 

 

これは個人レベルだけではなく

企業/組織、そして、社会的なレベルで

取り組んでいくべき重要な課題です。

 

 

 

心理的な側面から

その課題に取り組んでいきませんか?

 

 

 

20年以上の

研修会/講演会の講師歴をもち

 

 

内容は「わかりやすい!」と定評のある

ベテランの心の専門家が

サポートさせていただきます。

 

 

 

 

 

ひとりで頑張らずに
私にお手伝いさせてください。

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒060-0042
札幌市中央区大通西1丁目14-2
桂和大通ビル50 9F
マップを見る
営業時間 【火~金】13:00~20:15
【土】10:00~17:00
定休日 日・祝日・月

           

女性公認心理師
臨床心理士

                               
名前向  裕加
住まい北海道