自己肯定感を高めて人生を前向きに!
最先端の心理療法であなたをサポート

慣れないことは誰でも怖い。だからこそ大切にしたい“小さな冒険”

LINEで送る
Pocket

慣れないことに向き合うとき

人は自然と身構えてしまうもの。

 

 

でも、その“ドキドキ”の奥には

まだ見ぬ世界への一歩が隠れているものです。

 

 

 

【vol.2120】

 

 

こんにちは!

カウンセリングオフィス
プログレスむかいゆかです。

 

 

 

今日は、来月の鹿児島出張に向けて

九州新幹線のチケットを予約しました。

 

 

 

 

 

大したことはないと思うのですが

思いのほか

ドキドキしてしまったんですよね。

 

 

 

というのも、私は生粋の道産子。

 

 

 

北海道には

新幹線がまだ一部しか通っていないので

 

 

新幹線に乗ることは

普段の生活の中ではほとんどなく

かなり特別なことなんですよね。

 

 

 

なので

ネットの画面を開いて

路線図を何度も確認して

 

 

日付や日時を慎重にチェックしながら

ちょっと手に汗をにじませて

予約を完了させました。

 

 

 

 

慣れていないことに触れると

こんなに緊張するもんなんだなぁ…

 

 

…とまるで他人事のように

自分の心の動きを観察しつつ

 

 

同時に

どこかワクワクしている自分にも

気づきました。

 

 

 

知らない土地に行くこと。

慣れていないことに挑戦すること。

 

 

 

そういう“小さな冒険”って

大人になればなるほど

少なくなっていくような気がする

…と思ったと同時に

 

 

これって

セラピーを受けようとする方々の

気持ちに似ているようにも

思ったんですよね。

 

 

 

 

 

初めての場所、見ず知らずのセラピスト、

何を話していいのかわからない状態で

一歩を踏み出すということには

どれだけの勇気が必要だっただろうか。

 

 

 

新幹線のチケットの予約をしながら

そんなクライエントたちの気持ちに

思いを馳せていました。

 

 

 

慣れていないことに向き合うとき

私たちはどうしても慎重になります。

 

 

 

「失敗したらどうしよう」

「恥をかきたくない」

「迷惑をかけたくない」

 

 

 

そんな思いが

先に立つこともあるでしょう。

 

 

 

でも、それと同時に、

そのドキドキの中には

 

 

“未知の世界に向かっていく自分”の

生命力やエネルギーなんかも

確かに宿っていると思うのです。

 

 

 

 

 

一歩踏み出すとき

多かれ少なかれ

人はみな不安になるもの。

 

 

 

でも、その不安の中にある勇気が

きっと未来を動かす

大事な原動力になるはずです。

 

 

 

その勇気とともに

あなたの未来をより良いものへと

一緒に育てていけたらと願っています。

 

 

 

ひとりで頑張らずに
私にお手伝いさせてください。

 

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒060-0042
札幌市中央区大通西1丁目14-2
桂和大通ビル50 9F
マップを見る
営業時間 【火~金】13:00~20:15
【土】10:00~17:00
定休日 日・祝日・月

           

女性公認心理師
臨床心理士

                               
名前向  裕加
住まい北海道