
オフィスに
ふらりと立ち寄ってくれたのは、
東京で整体院を経営する
古い学び仲間の太郎さん。
彼の言葉から
私は“変化の本質”について
深く考えさせられました。
【vol.2179】
こんにちは!
カウンセリングオフィス
プログレスのむかいゆかです。
今日の午前中はテレビ局で
中途採用の新入社員向けに
マンツーマンで研修をしていました。
2時間の研修時間だったので
前半の1時間が終わったタイミングで
iPhoneをチェックしてみたら
なんと
数年目に
毎日ブログセミナーで
ご一緒させてもらった
東京は梅ヶ丘で
『整体タナゴゴロ』を経営されている
小原太郎院長から連絡が入ってました!
数日前に
札幌にお越しになっているという
連絡はいただいていたものの
勉強会に参加されていることで
今回はお会いできないかな?
と思っていたのですが
東京にお戻りになられる前に
私のオフィスに
わざわざ寄ってくださいました(涙)!
時間があれば
一緒にランチでも…と思ったのですが
空港までの移動の時間を考えると
そんな悠長にランチしてる時間もなく。
今日も札幌は暑かったこともあって
オフィスの近くにある佐藤水産で
私が一押しする
『塩ソフトクリーム』を食べながら
束の間のおしゃべりを楽しみました。
宮の森店と羊ヶ丘通り店からご案内📣
本日4月1日(火)より
『塩ソフトクリーム』の販売を開始いたします🍦✨塩ソフトクリームにつきましては、
大通公園店、サーモンファクトリー店の店舗入口、
レストランオールドリバーでも販売しております!
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください🚗 pic.twitter.com/OucYZxJwz0— 佐藤水産株式会社【公式】 (@satosuisan) April 1, 2025
(私の激推しです!)
久しぶりに会ったので
お互いの仕事の近況報告。
というのも
私たちが知り合ったブログセミナーは
表向きはブログセミナーですが
本質的にはビジネスや経営についての
セミナーなので。
話をしながら
「太郎さん、すごいなぁ」と思ったのは
自分の整体院の細かいところまで
徹底的に分析していて
うまく行っていないことは
続けていても同じことを繰り返すのみ
…ということでバッサリと斬り捨てて
「とりあえずでもイイから
新しいことにトライしてみて
様子をみてみよう!」
ということを
お会いしていなかった1年半ほど
徹底的に続けてきたそうなんですよね。
新しいことにトライするって
口で言うほど簡単じゃない。
しかも
結果ってそんなにすぐには
見えてくるものでもないので
不安に陥りがちだから
相当な勇気が要るんですよ。
そんな話を聴きながら、私は思わず
「セラピーと同じだなぁ」と
感じずにはいられませんでした。
セッションの中でも
よく出てくるのが
「わかってはいるけど、変えるのが怖い」
「今のままじゃつらい。でも
変わった先がどうなるかはもっと不安」
…そんな葛藤です。
何かがうまくいっていない。
でも、それを“なかったこと”にして
日常を回していくことは
実は、誰にでもできてしまいます。
そんなところに
「なんか、ちょっと違うかも」
と気づけたときこそ
変化の芽なんですよね。
太郎さんがこの1年半
「同じことを繰り返しても仕方がない」
と動き始めたように
セラピーでもまずは
自分の内側で繰り返されている
“パターン”に気づくことからはじまります。
長年染みついた考えや人との関わり方、
自分の感情との距離の取り方など—
それを変えるのは、
正直、とても怖いものです。
でも「変わるのが怖い」という気持ちは
それだけ「今まで頑張ってきた証」
でもあるのです。
だからこそ
その「怖さ」や「不安」を
一緒に感じてくれる誰かがそばにいれば—
人は少しずつ
新しい行動にトライしていけるものです。
セラピーは、まさに
そうした“安全な土台”をつくる場所。
だから、すぐに結果が出なくてもイイ。
すぐに正解が見えなくてもイイ。
“まず、やってみる”こと。
太郎さんが実践していたこの姿勢は
変化を生むうえでとても大切なことだと
改めて、感じた次第です。
短い時間ながらも
こうやって会いにきてくれて
深い話ができる仲間に出会えたことは
私の何よりの宝物です。
私も太郎さんから
たくさんの良い刺激をいただいたので
この暑さに負けることなく
また、明日から頑張りたいと思います。
が!
その前に、今晩の23時から
NYのスーパーヴァイザーとのセッション。
今日も暑かったし
盛りだくさんな1日だったので
疲れましたし眠たくもなってきましたが
まずは
このスーパーヴィジョンを
乗り切りたいと思います!
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 【火~金】13:00~20:15 【土】10:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日・月 |