自己肯定感を高めて人生を前向きに!
最先端の心理療法であなたをサポート

誰しもが大なり小なり抱えているトラウマ

LINEで送る
Pocket

【vol.1208】

 

こんにちは!

 

カウンセリングオフィス

プログレスむかいゆかです。

 

 

 

今日の朝、

こんな記事を

見かけました。

⬇︎⬇︎⬇︎

 

 

 

 

 

詳細については

記事を読んで

いただきたいのですが

 

 

ザックリ内容を

まとめると

 

 

この女子生徒は

担任から

 

 

嫌いな

マヨネーズ入りの

サラダの完食を

 

 

時間制限を

かけられて

強要させられたり

 

 

教室後方で

立たされたり

 

 

「頭が良いからって

 いいと思うな」

 

「泣いても無駄」

 

 

…などと

繰り返し

言われたり

したことによって

 

 

不登校になったり

服薬治療が必要に

なったりするまで

 

 

精神的に

追い詰められて

しまった模様。

 

 

 

 

 

これって

教育の域を

通り越して

 

 

完全なる

人権(個の)侵害

ですし

 

 

女子生徒にとっては

間違いなく

トラウマ体験!

 

 

 

学校生活における

子どもたちの

安心安全を守り

 

 

学びを

促進するのが

 

 

教員の

大事な役目!

 

 

 

…にも

かかわらず

 

 

教諭自らが

この女子生徒の

トラウマ体験の元凶

となっているのですから

 

 

この担任教諭の

教員としての資質

そのものを

疑ってしまいますし

 

 

この

女子生徒のご両親が

憤りと不信感を

感じているのも

もっともです。

 

 

 

個人的には

この記事を

読みながら

 

 

小学校

1〜2年生のことを

思い出しました。

 

 

 

当時の担任の先生は

40代後半〜50代の

男性の先生で

 

 

なぜ

低学年の

担任だったのか?が

理解できないくらい

 

 

共感力に乏しく

無表情で

淡々としていた

先生でした。

 

 

 

怒鳴ることは

なかったものの

 

 

授業中に

当てられて

答えを間違ったら

 

 

まずは

机のところで

立たされたんですよね。

 

 

 

座りたかったら

質問に手を上げて

正解しなければ

ならない。

 

 

 

正解したら

座れるけど

 

 

間違ったら

教室の後ろに

立たされる。

 

 

 

机に

戻りたかったら

質問に手を上げて

正解しなければ

ならない。

 

 

 

でも

間違ったときは

 

 

次は

廊下に立たされる。

 

 

 

 

みんなに

ジロジロと

冷ややかな目で

見られたのが

本当に嫌でした。

 

 

 

これは

質問に

正解できるか

否かだけではなくて

 

 

ちょっとでも

うるさくしていたら

立たされて

 

 

同じ扱いを

受けることに

なっていました。

 

 

 

当時は

そんなことは

思っても

みませんでしたし

 

 

「こういうもの」だと

思っていましたが

 

 

これって

子どもの

自己肯定感を

削ぎ落とす

 

 

完全なる

恥の植えつけ

でしかありません。

 

 

 

 

 

知らないこと/

わからないことは

 

 

決して

悪いことでは

ないのにも

かかわらず

 

 

「答えが

 わからない私は

 ダメな(不十分な)

 人間なのだ」

 

 

…という

気持ちにさせられて

いたことに

 

 

今更ながらに

気づかされました。

 

 

 

これも、また、

私にとっては

 

 

スモール「t」トラウマ

体験だったということで

 

 

(スモール「t」トラウマについてはこちらの記事から)

 

 

人前で話したり

プレゼンしたり

する前に

 

 

「失敗してはならない。

 パーフェクトに

 仕上げなければならない」

 

 

…と

強迫的になるほど

完璧主義的傾向が

出現するのは

 

 

こういった

学校で受けた体験も

影響しているのだと

思います。

 

 

 

そう考えると

スモール「t」トラウマは

 

 

私たちの人生の

いろんな場面に

散りばめられていて

 

 

人は

誰しも大なり小なり

トラウマを

抱えているもの

なんですよね〜。

 

 

 

このトラウマ体験が

未処理のままでいると

 

 

「安心安全」が

感じられないので

 

 

本来の能力が

フルに

発揮されることなく

 

 

似たような

シチュエーションや

場面に遭遇すると

 

 

途端に古傷が

うずきだして

不安定になって

しまいます。

 

 

 

トラウマを

解消することによって

 

 

安心安全を

感じられる力を回復し

 

 

自分の本来の力を

存分に発揮させて

みませんか?

 

 

ひとりで頑張らずに
私にお手伝いさせてください‼️

 

LINEで送る
Pocket

お問い合わせ

住所 〒060-0042
札幌市中央区大通西1丁目14-2
桂和大通ビル50 9F
マップを見る
営業時間 【火~金】13:00~20:15
【土】10:00~17:00
定休日 日・祝日・月

           

女性公認心理師
臨床心理士

                               
名前向  裕加
住まい北海道