花はひとつとして同じ形に咲きません。
それは人の心も同じ。
セラピーは
自分という花を丁寧に見つめ
“セルフ・ラブ”を育てていく時間です。
【vol.2306】
こんにちは!
カウンセリングオフィス
プログレスのむかいゆかです。
昨日、経営者仲間のグループで
お花屋さんのメンバーの指導のもと
みんなで生け花を体験しました。
用意された素材は
ほとんど同じ種類の花たち。

でも、出来上がった作品は
誰ひとりとして同じものはなく
それぞれの個性が
キラリと光っていたんですよね。
そして
今回講師を務めて下さった
お花屋さんのメンバーが言った言葉が
とても印象的でした。
「花はひとつとして
同じ花はないんですよね。
人間と同じです。」
その言葉の通り
どの作品にも「その人らしさ」が
自然と滲み出ていました。

(私の作品!)
花を選び、角度を考え、
枝を整えていく。
最初はお喋りしながら
和気藹々とやっていたのが
少しずつ真剣度が増していって
気づけば
部屋には沈黙が漂っていました。
その静かな時間の中で
みんなが口をそろえて言っていたのが
「自分のが一番かわいく見えてきた」
という言葉でした。
不思議ですよね。
最初は
「難しいな」「うまくいかないな」
と思っていたのに
丁寧に向き合っているうちに
うまくいくか否かよりも
少しずつ愛着が湧いてきて
愛おしさが芽生えてくる。

完成したときには
他の人の作品を「素敵だ」と思いながらも
自分の作品も同時に誇らしく感じている。
それはきっと
「一生懸命に向き合ったものへの愛情」
だと感じました。
花を生けながら
ふとこんなことを思いました。
もし自分自身にも
こんなふうにじっくりと
時間をかけて向き合えたら?

不器用なところや
思うようにいかない部分もあるけれど
それを含めて
「自分って悪くないな」と
思える瞬間がくるかもしれません。
そしてきっと
そんな自分のことを
少しずつ誇らしく思えるようになる。
花を愛でるように、自分を愛でる。

そんな関わり方が
自分自身ともできたなら
きっと心の中に
小さな温かさが灯る気がします。
セラピーの時間も
まさにそんなふうに
自分と丁寧に向き合いながら
その人らしい美しさを
見つけていくプロセスです。
セラピーを通して
自分を慈しむセルフ・ラブを
私と一緒に育んでいきませんか?

| 住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F マップを見る |
|---|---|
| 営業時間 | 【火~金】13:00~20:15 【土】10:00~17:00 |
| 定休日 | 日・祝日・月 |