【vol.2125】
こんにちは!
カウンセリングオフィス
プログレスのむかいゆかです。
「セラピーって
心が病んでる人が受けるものだから
私には関係ない」
そう思っている人は
まだまだ少なくありませんが
実際には
「自分をよく知りたい」
「人との関係に悩んでいる」
「なぜか心が晴れない」
などといった理由で
セッションを受けに来られる方も
多くいます。
「別にトラウマがあるわけじゃないし…」
と言う方もいらっしゃいますが
ちょっとご自身の人生を振り返ってみたとき
こんな経験はなかったでしょうか?

✔️ 「大丈夫なふり」をしてやり過ごしてきた
✔️ 誰にもわかってもらえなかった
✔️ 泣きたかったのに、泣けなかった
こうした“感じきれなかった感情”というものは
私たちの心の中にそのままエネルギーとして残り
その「未完了の感情」は
今の私たちに知らず知らずのうちに
影響を与えることがあります。
怒りっぽさや漠然とした不安、
人間関係におけるつまづき…etc.
理由がよくわからない
「生きづらさ」の裏には
こうした「未完了の感情」が
心の中に蓄積されたことに
由来していることが少なくありません。
私がセラピーの主軸においている
AEDP®︎では
まさに
その“感じきれなかった感情”に
フォーカスを当てていきます。
無理にこじ開けるのではなく
丁寧に、ゆっくりと、
そして安全な関係性の中で…。
✔️ 怖かったことを「怖かった」と言えたとき
✔️ 我慢していた怒りをようやく外にだせたとき
✔️ 泣けなかった悲しみに、涙がこぼれたとき
過去に置き去りにしてきた
「本当は感じたかった気持ち」を
最後まで感じきることによって
自分自身と深いレベルで
再びつながり直すことを促し
癒しがもたらされていきます。

感じることを後回しにしてきた分だけ
私たちの内側には
気づかずに眠っている感情があります。
それを誰かと一緒に
少しずつ感じ直していくことは
「本来の自分」に還っていくための
静かで力強いプロセスなんですよね。
セラピーは
悩みを解決する“手段”にとどまりません。
自分の感情とつながり
「どう生きたいか」「何に心が動くのか」
…といった
人生の土台に触れていく時間でもあるのです。
表面的な問題が整うだけでなく
自分の軸がしなやかに育っていく感覚。
それは
人生をより誠実に
自由に歩んでいく力になります。
セラピーは不調への対処ではなく
未来の自分に手渡す本質的な自己投資
でもあるんですよね。

そんな時間を
私と一緒に歩んでいきませんか?

| 住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F マップを見る |
|---|---|
| 営業時間 | 【火~金】13:00~20:15 【土】10:00~17:00 |
| 定休日 | 日・祝日・月 |