
【vol.2061】
こんにちは!
カウンセリングオフィス
プログレスのむかいゆかです。
今日の札幌は暖かくて
最高気温が2桁になりました🙌
札幌などきょうも10℃到達 pic.twitter.com/5CeSBLjJ7x
— 近藤 肇(気象予報士) (@hajimenokondo) March 12, 2025
3月に入ってから
気温が徐々に上がってきていたので
ちょっとずつ雪が溶けてきているのを
感じてはいましたが
ここ数日で
グンと暖かくなった影響もあってか
雪解けが一気に進んだようで
この数ヶ月間
雪で埋もれていたアスファルトが
街中のあちらこちらで顔を出し始めていて
それを見るたびに
春が確実に近くなってることを実感して
思わず嬉しくなってしまいました。
1ヶ月ほど前の帯広のように
あり得ないくらいの雪が
一晩でドッサリと積ることがある一方で
【衝撃的ドカ雪】「自分の車をやっと発掘できた」“一晩で124センチ”の記録的大雪に見舞われた北海道帯広市…一夜明けても除雪追いつかず、スタックする車も続出、路線バス終日ストップ、JR105本運休
👇ここから見る https://t.co/ebe0ebOaob
続きを読む pic.twitter.com/x0V3WKrSNX— 北海道ニュースUHB (@uhbnews_uhb) February 6, 2025
雪が溶けるのは
太陽の温もりや気温の上昇とともに
最初は徐々に進んでいくプロセスですが
あるところまでくると
今日のようにそのプロセスが加速されて
一気に進むことがあります。
これって
セラピー/カウンセリングのプロセスに
通ずるものがあるなぁ…と思っています。
災害レベルの
一気に降り積もる雪は
トラウマのようなもので
積もりに積もった雪は
まさに凍りついた心のようなもの。
雪が溶けるのには
時間がかかるように
セラピー/カウンセリングも
少しずつ変化が積み重なっていくことで
じわじわと進んでいきます。
その変化というものは
最初のうちは
ハッキリと目に見えたり
実感できるようなものではないため
「何も変わっていない」と
焦りを感じることもあるかもしれませんが
忍耐強くセッションを重ねていくことで
水面下で起きている変化は
着実に積み重ねられて
あるポイントに到達すると
そこからプロセスが加速化されて
一気に進む
…というのが
実践を通して得た個人的な経験知です。
雪解けが進んでも
また雪が降ったりして
揺り戻しがあるように
(来週の天気予報はまさにそれ!)
一筋縄ではいかないのも
雪解けもセラピー/カウンセリングも
一緒ではありますが
行きつ戻りつつしながら
ゆっくりと
そして確実に進んでいき
雪が完全に溶けて
すっかり消えてしまったときのように
あるとき
ふと「前とは違う」と思える自分に
出会えるときがやってきます。
雪解けもセラピー/カウンセリングも
焦らずにじっくり腰を据えて
そのプロセスを見守り、続けることが
何よりも大切なのです。
いつか必ず訪れる「春」を信じて
私と一緒にワークしていきませんか?
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 【火~金】13:00~20:15 【土】10:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日・月 |