
セラピーを受けると
具体的にどんな変化があるのか
気になる方は多いと思います。
一昨日からシリーズでお届けしている
第三弾です。
【vol.2265】
こんにちは!
カウンセリングオフィス
プログレスのむかいゆかです。
「人に合わせすぎてしまう」
「断りたいのに断れない」
「嫌われたくなくて、本音を言えない」
そんなふうに
人との関わりに疲れてしまう方は
少なくはありません。
無理に笑顔を作ったり
相手に気を遣いすぎたりして
ひとりになった途端にどっと疲れる…。
大切なはずの人間関係が
しんどいものに
感じられてしまうことがあります。
セラピーでは
まず「安心して自分を出せる関係性」を
体験することが出発点になります。
その安心感は
セラピストのあり方によって
育まれていきます。
安心できる関係性には
たとえばこんな要素があります。
✔️ ジャッジしない姿勢
良し悪しを評価せず
どんな気持ちもそのまま受け止めてもらえる。
✔️ 共感と温かさ
気持ちに心から寄り添ってもらえることで
「わかってもらえた」と実感できる。
✔️ 感情を一緒に感じてくれること
涙や不安が出ても
ひとりで抱え込まずにいられる。
✔️ 一貫した存在と信頼
ぶれない関わり方から
「ここなら大丈夫」と思える。
✔️ 境界を守りながらの親密さ
過度に距離をとらず
しかし冷たい壁もつくらない。
安心できる近さを体験できる。
こうした体験を積み重ねることで、
「人と一緒にいても大丈夫」という
安心感が少しずつ育まれ
やがて日常の人間関係にも広がっていきます。
人との関わりが楽になると
日常生活の中で
こんな変化を実感できるようになります。
✔️ 無理に笑顔を作らなくても
自然体で過ごせる関係が増える
✔️ 嫌なことを断っても
意外と人間関係はそのまま続くと気づける
✔️ 信頼できる人との時間を
安心して楽しめるようになる
安心して人とつながれる感覚は
毎日に温かさと安らぎ、穏やかさを
広げていきます。
人間関係のパターンが変わると
心の負担が減るだけでなく
自分らしさを大切にした関わり方が
できるようになります。
その変化は
あなたの毎日をより楽に
そして温かいものへと
変えていくことでしょう。
カウンセリングオフィス・プログレスで
その一歩をご一緒に。
明日は、「生命力の変化」について
お届けしたいと思います。
住所 | 〒060-0042 札幌市中央区大通西1丁目14-2 桂和大通ビル50 9F マップを見る |
---|---|
営業時間 | 【火~金】13:00~20:15 【土】10:00~17:00 |
定休日 | 日・祝日・月 |